採用についてRECRUIT
 
                    
                        Interview.02 Manufacuturing
                        製造 中村
                    
                気さくで、頼れる仲間たち
                    高校卒業後の就職を検討していた時期に上代工業の工場を見学し、町工場に対するイメージが大きく変わりました。
                    想像していたよりもずっと規模が大きかったからです。
                    大型のレーザー溶接の機械を見て、「ここでなら大きな仕事ができそうだ」と感じましたね。
                    入社後は、長く溶接を担当してきましたが、最近、出荷を担当する部署に異動して係長になりました。
                    チームワークが自慢の仲間たちで、急ぎの仕事が入れば一致団結して対応しています。
                    普段から何かあればすぐに相談できる心強いチームです。
                
 
                技術を磨き、「頼りにされる存在」になる
                    仕事を通して、沢山のやりがいを感じています。資格を無事取得できた時は、やっぱり嬉しかったですね。
                    先輩方からのアドバイスや、仲間たちの応援にも助けられました。
                    自分に技術がついてくると、与えられる仕事の難易度も上がっていきます。
                    周囲から頼られていることを実感できるのは嬉しいですし、自分たちが造ったものが世の中で役立っている光景を目にすると、とても誇らしく感じます。同時に製造業に関わる職人としての責任を、改めて実感する瞬間でもあります。
                    これからも、職人・管理者としてスキルを高め、職場で頼られる存在になりたいと思っています。
                
 
                未来へ向けて、汗を流し続ける
                    今、上代工業では製造現場で働く職人の負担を軽減する為に、デジタル化を進めています。
                    アナログである職人の技をデジタルに変換するには、「職人の手による技術」を未来に伝え残していく必要があります。
                    技術は常に進化している。だからこそ、私は技術を磨く為に日々、汗を流し続けようと思っています。
                    「未来の製造業」を一緒に育てていく仲間との出逢いを楽しみにしています。
                    それから、身体を動かすことが好きな皆さんは、是非、声をかけてください。
                    終業後、社内のトレーニングジムで一緒に汗を流しましょう!
                






